前に戻る

株式交換によるUniwillコンピュータ社の完全子会社化について

2006/09/12 Product News
2006年9月12日、台湾台北市 – Elitegroup Computer Systems, Inc. (ECS)は2006年8月28日株式交換によりUniwillコンピュータ社を完全子会社化することを決定いたしました。これによりECSの対象販売数は300万セットに達し、初年度には両社の顧客の統合により、より広範囲の市場に圧倒的な競争力でノートブック製品およびホワイトブック製品の提供が行えるようになります。

ECS会長のW.Y.Linによって会合がもたれ、協議によりECSがUniwillコンピュータ社の株式2株をECSの株式1株と交換する株式交換により、Uniwillコンピュータを完全子会社化することを決定いたしました。これによりECSは1億8493万株の新株を発行することとなり、交換完了予定日は2006年12月1日となります。
これは、昨年TatungのデスクトップPC部門を獲得したことに続きECSによって行われた2回目の連続した買収となります。 Uniwillコンピュータから富士通シーメンスのOEMビジネスを引き継ぐことの他、ECSはOEM/ODMノートクライアントから積極的にビジネス関係を確立し新しい市場を開拓していきます。

M.T.チェン、ECS社長によると、PC市場の大手は皆より大きくなっており、UniwillのOEM/ODM、研究開発、および管理能力に関る会社の統合は、ECSが世界的なPC産業でビジネススケールを高め、一貫してシェアを増強することの助となります。さらに、世界トップ5ノートメーカーの1社として、その生産量は1年あたり最大300万セットとなり、増強されたOEM/ODMクライアントベース、低コストによりECSの地位は高まる事が予想されます。

Corporate PR Contact:
Elitegroup Computer Systems Co., Ltd.
Corporate Marketing Division
Mr. Dylan Chen
Tel: 886-2-2797-5266 Ext. 228
Fax: 886-2-2659-7568
Email: dylan.chen@ecs.com.tw